フライフィッシング データバンク

キングフィッシャーさんのフライフィッシングブログ(3)

FFDBメンバー「キングフィッシャーさん」のフライフィッシングブログ

現在位置
 > キングフィッシャーさんのフライフィッシングブログ(3)
フライフィッシング動画
渓流フライフィッシングブログ
マイページ
フライフィッシングデータバンク・フェイスブックページ
WILD-1スタッフと歩く飯豊連峰・秘密の源流
プロフィール写真
キングフィッシャーさんのブログ
フライフィッシングブログ一覧
キングフィッシャーさんのプロフィールを見る
フライフィッシングブログ(一般)の登録
フライフィッシングブログ(フィールドの話題)の登録
フライフィッシング釣行記録の登録
(全93件のブログ記事 11件目から表示中)
前ページへ
次ページへ
釣行記録
2024年2月3日
川治温泉C&R(2024年2月3日)
2024年2月3日
栃木県川治温泉C&R
約6時間
 
ニジマス
35~39cm
3匹
ニジマス
30~34cm
4匹
ニジマス
25~29cm
1匹
 
水面下のフライ
ビーズヘッドフェザントテール18番
 
1.33 匹 / 1時間
 
平均: 33.3 cm
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
2024年2月3日(土) 川治C&Rへ行ってきました。気温はマイナス4度とキンキンに冷えてます。前回は岩風呂堰堤に放流魚が溜まってて爆釣でしたが、今回はそうはいかないだろうと思いつつも、魚はたくさん入っているようなので期待は大ですw 朝一は上流の第二堰堤下からスタート。BHフェザントテール18番を結び、マーカー下80cmくらいとって、少し緩い流れにキャストしてフライを沈めると2投目で1匹目がヒット!25センチのかわいいサイズだったが、あっと言う間に釣れたので幸先良き!漁協のおっちゃんは『底取るくらい沈めないとデカいの釣れないよ~♪』と言うがフライで底取るのはなかなか難しい。ショットも重くなるし投げずらいしトラブルし。ドライでもニンフでもラインに引かれると不自然なスピードで流れてしまうのは一緒なので適度なメンディングで軽いショットでも沈みやすく流さないと釣れない。たまにラインに引かれて浮き上がるフライに食いついてくるヤツもいるけどw 一匹目が釣れてから程なくナイスファイトの2匹目3匹目も釣れて、意気揚々と下流へ移動。遊歩道が凍っててズッコケそうになります。土曜だけあって前回、爆釣ポイントにはすでにテンカラさんが陣取ってて結構釣れている感じ。ちぇっww 仕方ないので下流側で頑張って、カッコいいニジマスさんを3匹ゲット!テンカラさんは2時間以上粘ってて動かないので、諦めて川治橋上流へ移動。『釣ってはイケない、あの子』が2匹も釣れてしまったw 川治橋からの中間ポイントはデカい魚影が見えるのだが底に定位してて、なんとかフライを沈めて魚の目の前に流しても反応しない強者が多くて、ほとんど負けちゃいます。夕方までに2匹追加し納竿。一般渓流解禁まで一カ月を切ってますが最近は冬季釣り場が増えたことで禁漁ストレス無く過ごせるようになりましたな。そういえば令和6年の男鹿川入山沢にフライ優先区が設定されるそうで、対象区間は三依渓流釣り場上流取水口より上流入山沢第一堰堤までの900m弱。もちろんC&Rですが、フライ優先というだけで他の釣りが出来ないわけでもなく、案内には『区間内ではフライフィッシングを優先とします。他の釣りの方はフライフィッシングの方に場所をお譲り下さい。』という超モヤモヤする案内になっております。例えば、先に釣っていた餌釣り師が『あ、フライの方が来たから譲らなきゃ♪』なんてあり得るのだろうか(笑)
  
釣行記録
2024年1月19日
川治温泉C&Rで爆釣⁉(2024年1月19日)
2024年1月19日
栃木県川治温泉C&Rで爆釣⁉
約6時間
 
ニジマス
40~44cm
2匹
ニジマス
35~39cm
3匹
ニジマス
30~34cm
14匹
ニジマス
25~29cm
3匹
ニジマス
20~24cm
3匹
 
水面下のフライ
BHフェザントテール18番
 
4.17 匹 / 1時間
 
平均: 31.6 cm
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
2024年1月19日(金) 川治C&Rに行ってきました。先週降った雪が溶け残っていて朝の渓は冷え冷えした景色。遊歩道もかなり雪が残っていて足元が滑りやすくて注意が必要です。薬師の湯前からルースニングでスタート。18番BHフェザントテールをタナ下80センチくらいとって深場を探っていく。岩風呂堰堤に来たところでヒット!これで坊主は無くなったと安心したとたんに、またヒット!またヒット!次から次へとヒットして爆釣モードにwwwあれ?こりゃ放流があったなと気付きましたw1時間ちょっとで20キャッチに10バラシwもうお腹いっぱいです。放流は14日の日曜にあったようですが、それにしては魚が一か所に溜まりすぎなくらい釣れてしまった。それもヘタな管釣りのニジマスよりサイズが大きくてヒットすると流れに乗って走り回ってスんゴイ引きを味合わせてくれました。釣れすぎて遅いお昼を食べてから上流の第二堰堤で午後の釣りでも5匹追加。結果25匹キャッチ、13バラシ(笑)やらかし過ぎですな。川治C&Rに通い始めて最高記録の釣果となりました。
  
釣行記録
2024年1月5日
川治温泉C&R(2024年1月5日)
2024年1月5日
栃木県川治温泉C&R
約6時間
 
ニジマス
40~44cm
1匹
ニジマス
30~34cm
1匹
 
水面下のフライ
BHフェザントテール16番
水面下のフライ
BHフェザントテール18番
 
0.33 匹 / 1時間
 
平均: 37 cm
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
2024年1月5日(金) 川治C&Rエリアに行ってきました。風も穏やか晴天でフライ日和です。今回は前回のトライ&エラーでコツを掴んだ深場攻略方法を再検証。通常のルースニングでも大きめショットを噛ませば深場を探れないことはないがマーカーも大きくなり仕掛け自体が重くなってキャストしにくくなるので、バイオストライクを3ミリ粒の大きさで20センチ間隔で2か所に付け視認性を上げてアウトリガーで探る。近距離の深場のみで有効だ。朝一では入ったことがない第二堰堤の深場で早速試してみると開始10分でヒット。引きの強さから小物じゃない。深場でグネグネして針を外そうともがいてる。ラインのテンションを緩めず強めず格闘しネットイン。ヒレピンのめっちゃ綺麗な40センチのニジマス君でした。この仕掛けで今日は大漁かと思ったが、そんなことは無く、あとが続かない。諦めて新男鹿橋下流の深瀬にチャレンジ。16番のBHフェザントテールに反応が無いので18番にサイズを落すと瀬尻でヒット!だがジャンプ一発で外されてしまった。いいサイズだったのにトホホ。ライズがあちこちで始まったのでミッジを流してみたが犯人はグイウーちゃんでしたw 川治橋の流れ込みで通常のルースニングで30センチのこれまたヒレの綺麗なヤツをキャッチ。綺麗な魚が釣れた時はサイズに関係なくうれしいです。のんびり昼飯を食べてくつろいでいると日光猿軍団が電線を伝っていたので記念撮影w 後半の釣りも大岩の裏のエグレに隠れた大物をヒットさせるがバラシ2連発と悔しい結果だったが、これまでなかなか手が出なかった深場を探って食わせることができキャッチまでいかなかったが仕掛けの有効性は確認出来た釣行でした。
  
釣行記録
2024年1月3日
川治温泉C&R(2024年1月2日)
2024年1月2日
栃木県川治温泉C&R
約6時間
 
ニジマス
30~34cm
1匹
ニジマス
20~24cm
4匹
 
水面下のフライ
ビーズヘッドフェザントテール16番
 
0.83 匹 / 1時間
 
平均: 24 cm
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
2024年1月2日(火) 川治C&Rへ釣り初めへ行ってきました。渡良瀬川とどちらに行こうか迷いましたが元日から持ち帰りOKになる渡良瀬川冬季ニジマス釣り場で餌釣り師が釣った魚を片っ端からクーラーBOXに詰め込む様子を想像すると正月早々気分が悪くなりそうなので川治C&Rに決めました。駐車場で常連さんのテンカラ師さんと釣り場情報を教えてもらいましたが、なかなか厳しそうとのこと。下流の方が釣れているようなので、とりあえず薬師の湯からスタート。流れの緩くなるポイントでディンプルライズが起きていたので、半沈みに気味に20番のニンフを流してみるが反応無し。サイズなのかフライが合わないか、どっちもかなw。あれこれ試すのもフライの楽しさですかね。ショットを噛ませて深場をゆっくり流すとマーカーの動きに変化が出て合わせてみるとヒット!待望の一匹目はヒレもなかなか綺麗な23cmのニジマス君。サイズのわりに強い引きでした。綺麗な魚体から最近の放流物ではないでしょう。同じポイントでもう一匹追加。これもヒレが回復してきているヤツで、少しサイズアップ。デカそうなヤツも掛かったたがランディング一歩手前でフライがポーンと宙を舞ってしまった。13時半まで頑張ってみたが前半はこの2匹のみの釣果。昼飯を食べて後半は川治橋右岸へ降りて再開。深場が続くポイントなのでしっかりフライを沈めないと絶対釣れないので大きめのショットを噛ますとマーカーも浮力が必要になって大きくなる。するとマーカーに引かれてフライが浮いてしまうという悪循環になるので、試しにマーカーを極小にしてアウトリガー的にすると深場をイイ感じに探れるようで、川底でウネウネしている大型にうまくフライを食わせることが出来たがこれまたバラシ。。。なんとか今日一の34cmのヤツと小さいが綺麗なヤツ2匹を追加して、久しぶりに辺りが薄暗くなるまで楽しみました。
※あとでYouTubeで知ったのですが案の定、渡良瀬川冬季ニジマス釣り場は魚を持ち帰ろうという人で解禁日のような混雑ぶりだったようです。また、元日の令和6年能登半島地震で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
  
釣行記録
2023年12月19日
渡良瀬川冬季ニジマス釣り場不発(2023年12月18日)
2023年12月18日
栃木県渡良瀬川冬季ニジマス釣り場不発
約6時間
写真1
写真2
2023年12月18日(月) 渡良瀬川冬季ニジマス釣り場に行ってきました。16日の土曜には工事業者からの提供で6回目の放流もされて魚はたくさん入っているはずです。今回も平日を考慮して通勤渋滞を避けるため早めに出発して6時半にポイント近くのコンビニに着いて朝飯とトイレを済ませて、いつもの高速下に着くと先行者の車は1台だけ。これならいいポイントに入れそう。今日の気温はマイナス1℃から昼間も9℃で10時過ぎから風が強く吹きそうな予報なので解禁当初並の装備でしっかり防寒してから入渓。案の定、これまで実績のある一番入りたいポイントに入れたのでワクワクしながらスタートしたが、まったくアタリが無い。フライを変えたり色をローテーションしたり、ウエイトを調整したり、ルースニングで狙ってみたり、手を変え品を変えしてみたが全然ダメだった。あとから来た餌釣りは4~5匹釣っていたので魚は居るのは確かだが、フライへの反応はしないみたいだ。早朝に橋桁下流でフライマンが一匹釣っているのを見たが、話をしたルアーマンは緑橋からテニスコート前を釣ってきたが一匹も釣れずにこちらに移動してきたそう。高速下に入ってきた他のルアーマンも一人も釣れてるところは見ておらず、フライとルアーは全滅と言っていいほど完敗でした。水が冷たくなって追いが悪くなったのだろうか。次をどうするか悩ましいところだ。
  
(全93件のブログ記事 11件目から表示中)
前ページへ
次ページへ
新着フライフィッシングブログ
プロフィール写真
◆2024年4月14日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2024年4月13日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2024年4月12日
西洋毛ばり人さん
当サイトに掲載の記事・動画・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright©2024 フライフィッシング データバンク. All Rights Reserved.