フライフィッシング データバンク

奥日光・湯川(2022年8月15日)【Irmao Kayさんのフライフィッシングブログ】

FFDBメンバー「Irmao Kayさん」のブログ

現在位置
 > 奥日光・湯川(2022年8月15日)【Irmao Kayさんのフライフィッシングブログ】
フライフィッシング動画
渓流フライフィッシングブログ
マイページ
フライフィッシングデータバンク・フェイスブックページ
フライフィッシング紀行 富山県・立山川
プロフィール写真
Irmao Kayさんのブログ
フライフィッシングブログ一覧
Irmao Kayさんのプロフィールを見る
Irmao Kayさんのフライフィッシングブログを見る
フライフィッシングブログ(一般)の登録
フライフィッシングブログ(フィールドの話題)の登録
フライフィッシング釣行記録の登録
釣行記録
2022年8月15日
奥日光・湯川(2022年8月15日)
2022年8月15日
栃木県奥日光・湯川
約6時間
 
ニジマス
20~24cm
6匹
ニジマス
35~39cm
1匹
その他
20~24cm
8匹
 
水面下のフライ
 
2.5 匹 / 1時間
 
平均: 23 cm
写真1
写真2
写真3
写真4
前日に引き続き湯川でゴメンねエサ釣り師、数釣りを楽しみました。

昨日は下流域でしたが今日は湯滝~小滝の区間をエサ釣り。重りをつけてブドウ虫を沈める方法、ポイントを見つけて川底の石に重りを当てながら流すと20cm以上のブルックやニジマスが次々と出現。

湯ノ湖から落ちてきたのか、40cmクラスのニジマスも複数回ヒット。複数回バラしながら何とか大物を1匹ゲットできました。

赤沼茶屋~小滝区間では苦労したエサ取りのアブラハヤがおらず、湯滝~小滝区間では苦労せず快適にエサ釣りを楽しめました。

エサを使った数釣りを試してみて、湯川の湯滝~小滝区間のポテンシャルの高さと、魚影の濃さや大きさを改めて感じる事が出来ました。

新着フライフィッシングブログ
プロフィール写真
◆2023年9月29日
西洋毛ばり人さん
プロフィール写真
◆2023年9月26日
choiceさん
プロフィール写真
◆2023年9月25日
キングフィッシャーさん
当サイトに掲載の記事・動画・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright©2023 フライフィッシング データバンク. All Rights Reserved.