桧木内川(秋田県)のフライフィッシング情報

フライフィッシング データバンク

桧木内川のフライフィッシング

秋田県仙北市 雄物川(玉川)水系 玉川支流
桧木内川のフライフィッシング

仙北市を南北に流れる玉川の支流。
秋田を代表するヤマメの渓流として人気だ。全域が田園の中を流れる里川。

ヤマメの放流量は県内でもトップクラスで、魚影は非常に濃い。美しく大きく育ったヤマメも多い。イワナも交じる。

全域でヤマメが狙えるが、中下流部はアユ釣りでも人気。アユの季節は多くのアユ釣り師が入る。
その季節は、上桧木内地区がフライフィッシングのメインフィールドとなる。

解禁期間:
3月21日~9月20日
主な対象魚:
ヤマメ
漁協情報:
角館漁業協同組合
tel:0187-55-4877 HP(外部リンク)
最寄IC:
◆秋田道 大曲IC
 ・核心部まで約56km

◆東北道 盛岡IC
 ・核心部まで約67km
最寄駅:
◆秋田内陸線 上桧木内駅
 ・核心部まで約1.5km
おすすめの時期
1月
上旬
中旬
下旬
2月
上旬
中旬
下旬
3月
上旬
中旬
下旬
4月
上旬
中旬
下旬
5月
上旬
中旬
下旬
6月
上旬
中旬
下旬
7月
上旬
中旬
下旬
8月
上旬
中旬
下旬
9月
上旬
中旬
下旬
10月
上旬
中旬
下旬
11月
上旬
中旬
下旬
12月
上旬
中旬
下旬
桧木内川で好反応だったフライパターン
ピーコックパラシュート
【時期:7月後半】
ピーコックパラシュート