大役内川のフライフィッシング
秋田県湯沢市 雄物川水系 役内川支流

秋田、宮城、山形の県境、軍沢岳付近を源頭にして、役内川の隣を流れる小渓流が大役内川。
イワナ、ヤマメが混生する森の中の山岳渓流だが、落差は大きくなく、比較的穏やかな瀬が中心。川幅が広くない上に、両岸に樹木が茂り、フライフィッシングはしづらい箇所も多い。
釣り人が多くないためか、イワナもヤマメも良型が出てくれる。
解禁期間:
3月21日~9月20日
主な対象魚:
イワナ、ヤマメ
漁協情報:
雄勝漁業協同組合
tel: HP(外部リンク)
tel: HP(外部リンク)
最寄IC:
◆湯沢横手道路 湯沢IC
・核心部まで約28km
・核心部まで約28km
最寄駅:
◆奥羽本線 院内駅
・核心部まで約17km
・核心部まで約17km
















































