一色川のフライフィッシング
岐阜県高山市 庄川水系 庄川支流

一色川(いっしきがわ)は、飛騨山地の烏帽子岳付近を水源にして高山市荘川町を流れる庄川の支流。庄川水系の中でも、最も人気が高い渓流だ。
フライフィッシングに適した区間は、おおむね里川で、イワナとヤマメが混生する。盛期の週末ともなると釣り人は多いが、入渓点は沢山あるので、先行者のいないポイントを見つけることはできるだろう。
適度な川幅で、底石の入り具合も良く、フライフィッシングは快適にできる。
解禁期間:
3月1日~9月9日
主な対象魚:
イワナ、ヤマメ
漁協情報:
庄川漁業協同組合
tel:05769-2-2014 HP(外部リンク)
tel:05769-2-2014 HP(外部リンク)
最寄IC:
◆東海北陸道 荘川IC
・核心部まで約5km
・核心部まで約5km
最寄駅:
◆長良川鉄道 北濃駅
・核心部まで約19.km
・核心部まで約19.km
















































