小八賀川のフライフィッシング
岐阜県高山市 神通川水系 宮川支流

小八賀川は、岐阜と長野の県境付近、乗鞍岳の西斜面の沢水を集めて旧丹生川村を流れ、高山市下切町で宮川に注ぐ渓流だ。
フライフィッシングに向く区間は、ほぼ全域国道158号線沿いを流れる里川。入渓しやすく、危険の少ないフィールドだ。
上流域はイワナ。中流域はヤマメ中心にイワナが混じる。
解禁期間:
3月1日~9月10日
主な対象魚:
イワナ、ヤマメ
漁協情報:
丹生川漁業協同組合
tel:
tel:
最寄IC:
◆東海北陸道 飛騨清見IC
・核心部まで約40km
◆長野道 松本IC
・核心部まで約73km
・核心部まで約40km
◆長野道 松本IC
・核心部まで約73km
最寄駅:
◆JR高山本線 上枝駅
・核心部まで約19km
・核心部まで約19km
















































