閉伊川のフライフィッシング
岩手県宮古市 閉伊川水系

盛岡市と宮古市の境、区界峠付近を源頭に、宮古市内を流れて太平洋に注ぐのが閉伊川(へいがわ)。
フライフィッシングに適した区間が長く、河口近くから源流近くまでがその対象となる。岩手でも指折りの人気フィールドだ。
早期は本流フィールドである下流域でのヒカリ(銀毛したヤマメ)やアメマス(降海型のイワナ)狙いが楽しく、6月・7月の盛期は、渓流らしい渓相になる上流域での釣りが楽しい。
下流域は比較的水温が高いので(と言っても8度前後だが)、解禁当初からドライフライでのフライフィッシングが楽しめるのも魅力だ。
解禁期間:
3月1日~9月30日
主な対象魚:
ヤマメ
漁協情報:
閉伊川漁業協同組合
tel:0193-62-8711 HP(外部リンク)
tel:0193-62-8711 HP(外部リンク)
最寄IC:
◆東北道 盛岡IC
・核心部まで約51km
・核心部まで約51km
最寄駅:
◆JR山田線 平津戸駅
・核心部まで約0.3km
・核心部まで約0.3km
















































