高下川の(岩手県西和賀町)
フライフィッシングに適した入渓ポイント
沢内川舟地区(中流部) 海抜359m付近
高下川の中流部。舗装道路沿いの流れ。
イワナとヤマメの混生だが、この付近の魚影は濃いとは言えない。とは言っても良型も出るので油断は禁物だ。
釣り人は少ない。川幅は狭いので、木々が茂っている区間はやや釣りづらい。
道路沿いなので護岸の部分が多い。底石は小石が多くチャラ瀬が主体。護岸脇やカーブのえぐれなどがポイントとなる。
道路脇の所々に踏み跡があり、道路と川の高低差も少ないので、入渓はしやすい。

916 607 093
(マップコード)