三国川のフライフィッシング
新潟県南魚沼市 信濃川(魚野川)水系 魚野川支流

三国川は、越後三山(八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳)の沢水を集め、六日町で魚野川に注ぐ渓流。
フライフィッシングに向いているのは、三国川ダムより下流。広々と開けた流れで、のびのびとラインを伸ばすことができる。小川付近から上流側はイワナ。下流側はヤマメが中心となる。
ダム上流も入渓はできるが、雪代明けの水量のある時期や雨後を除けば、楽しいフライフィッシングができることは少ないだろう。エサ釣り師も多く入るので、渓魚は早い時期に釣りきられてしまう感もある。
解禁期間:
3月1日~9月30日
主な対象魚:
イワナ、ヤマメ
漁協情報:
魚沼漁業協同組合
tel:025-792-0261 HP(外部リンク)
tel:025-792-0261 HP(外部リンク)
最寄IC:
◆関越道 六日町IC
・核心部まで約10km
・核心部まで約10km
最寄駅:
◆JR上越線 六日町駅
・核心部まで約10km
・核心部まで約10km
















































