フライフィッシング データバンク

マラブー|フライフィッシング データバンク

フライマテリアル「マラブー」のタイイング等を紹介しています。

フライフィッシング動画
渓流フライフィッシングブログ
マイページ
フライフィッシングデータバンク・フェイスブックページ
WILD-1スタッフと歩く飯豊連峰・秘密の源流
マラブーの写真1
マラブーの写真2
渓流フライフィッシングで使うフェザー系のマテリアル
マラブー
主に七面鳥の尻毛。
管理釣り場や、湖などでのニジマス狙いでは定番のマテリアルだ。

リーチ(ヒル)やストリーマー等、沈めて引っ張る(リトリーブ)フライフィッシングに使うフライのボディやテールに使用することが多い。

レッドやイエローなど、鮮やかにダイドされたものや、ナチュラルな色合いのものまで、多くのカラーが販売されている。
マラブーを使用したフライの例
MSCパートリッジの写真1
MSCパートリッジ
新着フライフィッシングブログ
プロフィール写真
◆2023年3月24日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2023年3月20日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2023年3月17日
キングフィッシャーさん
当サイトに掲載の記事・動画・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright©2023 フライフィッシング データバンク. All Rights Reserved.