フライフィッシング データバンク

ウェイト|フライフィッシング データバンク

フライマテリアル「ウェイト」のタイイング等を紹介しています。

フライフィッシング動画
渓流フライフィッシングブログ
マイページ
フライフィッシングデータバンク・フェイスブックページ
オフシーズン恒例!WILD-1スタッフの犀川釣行!
ウェイトの写真1
ウェイトの写真2
渓流フライフィッシングで使うシンセティック系のマテリアル
ウェイト
ワイヤー状のオモリ。

ルースニング等の沈めるフライフライフィッシングでは、フライが着水すると同時に、スッと水面下に沈んで欲しいケースが多い。そうした目的で、ニンフ系のフライには、ボディの下にウェイトを巻いておくことがある。

写真のウェイトは、台紙に巻いてあるが、スレッドのようにホビン巻きのものも販売されている。
ウェイトを使用したフライの例
MSCパートリッジの写真1
MSCパートリッジ
新着フライフィッシングブログ
プロフィール写真
◆2023年3月24日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2023年3月20日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2023年3月17日
キングフィッシャーさん
当サイトに掲載の記事・動画・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright©2023 フライフィッシング データバンク. All Rights Reserved.