フライフィッシング データバンク

イマージャー(ラムズウール)のフライパターン・タイイング|フライフィッシング データバンク

フライフィッシングで使うメイフライ系フライパターン「イマージャー(ラムズウール)」のタイイング等を紹介しています。

現在位置
 > イマージャー(ラムズウール)
フライフィッシング動画
渓流フライフィッシングブログ
マイページ
フライフィッシングデータバンク・フェイスブックページ
WILD-1スタッフと歩く飯豊連峰・秘密の源流
イマージャー(ラムズウール)の写真1
イマージャー(ラムズウール)の写真2
渓流フライフィッシングで使用するメイフライ系の毛ばり

イマージャー(ラムズウール)のフライパターン

メイフライイマージャーをイミテートしたドライフライ。
メイフライダンなどの水面上に浮かぶフライに反応しない渋いライズに使用することが多い。

イマージャーのフライパターンは様々なバリエーションがあるが、このパターンはカーブドシャンクのフック使わないでタイイングするパターン。
ウイングはラムズウールの他に、CDCを使う場合も多い。
◆このフライが活躍する主な時期
2月
3月
4月
5月
6月(前)
6月(後)
7月
8月
9月
◆主な使い方
ライズ狙い
釣り上がり
沈める
タイイング
新着フライフィッシングブログ
プロフィール写真
◆2023年3月24日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2023年3月20日
キングフィッシャーさん
プロフィール写真
◆2023年3月17日
キングフィッシャーさん
当サイトに掲載の記事・動画・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright©2023 フライフィッシング データバンク. All Rights Reserved.