フライフィッシング データバンク

テレストリアル系のフライタイイング・パターン|フライフィッシング データバンク

テレストリアル系のフライパターン・タイイングについて様々な角度から紹介しています。

現在位置
 > テレストリアル
フライフィッシング動画
渓流フライフィッシングブログ
マイページ
フライフィッシングデータバンク・フェイスブックページ
オフシーズン恒例!WILD-1スタッフの犀川釣行!

渓流フライフィッシングで使うテレストリアル系フライパターンとタイイング

アリやコガネムシ、バッタといった陸生昆虫をイミテートしたフライパターンがテレストリアルフライ。
イワナやヤマメの食性は、6月中旬ごろを境に、水生昆虫の捕食から陸生昆虫(テレストリアル)の捕食へと切り替わる。その時期から秋の禁漁までの期間、フライセレクトの主役となるのが、テレストリアルパターンだ。日本の渓流のフライフィッシングでは最も使う時期が長いフライパターンかもしれない。
タイイングは、水生昆虫系のフライと比べると神経質でなく、サイズも#12など大きめに巻くことが多くなる。

テレストリアル系のドライフライ ~渓流フライフィッシングのフライパターン~

イワイイワナ
イワイイワナ
ビーズアント
ビーズアント
ブラックアントパラシュート
ブラックアントパラシュート
クモパラ
クモパラ
ミニホッパー
ミニホッパー
ピーコックパラシュート
ピーコックパラシュート
フレックスボディビートル
フレックスボディビートル
ブラックパンピーパラシュート
ブラックパンピーパラシュート
ムネアカパラシュート
ムネアカパラシュート
インチワームパラシュート
インチワームパラシュート
オーストリッチキャタピラ
オーストリッチキャタピラ
クリケットパラシュート
クリケットパラシュート
オーストリッチソラックス
オーストリッチソラックス
イワイイワナⅣ
イワイイワナⅣ
プードル
プードル
ブナ虫(レースボディ)
ブナ虫(レースボディ)
ブナ虫(エアロボディ)
ブナ虫(エアロボディ)
CDCコーチマン
CDCコーチマン
パラシュートビー
パラシュートビー
新着フライフィッシングブログ
プロフィール写真
◆2023年6月2日
choiceさん
プロフィール写真
◆2023年6月1日
西洋毛ばり人さん
プロフィール写真
◆2023年5月31日
西洋毛ばり人さん
当サイトに掲載の記事・動画・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright©2023 フライフィッシング データバンク. All Rights Reserved.