北ノ又川の(岩手県八幡平市)
フライフィッシングに適した入渓ポイント
北ノ又発電所下 海抜507m付近
北ノ又発電所の下流側の流れ。入渓ポイントから放水口までの200m強ほどの短い区間。
この付近はイワナオンリーだ。
適度に落差のある山岳渓流。大き目の底石がゴロゴロ転がり渓流らしいポイントを形成している。
取水で水量は少なめのことが多いが、そのぶん遡行しやすい。全体に浅めになるので、フライフィッシングにはかえって有利かも知れない。
発電所へ続く舗装道路の脇から簡単に入渓できる場所がある。退渓には、放水口付近の壁についているハシゴを利用できる。
なお、入渓点脇の道路は、取材時は一般車両の進入が禁止されていた。道路入り口から入渓点までは300mほどなので、徒歩で苦なく行ける。

435 865 341
(マップコード)