フライフィッシング データバンク

メイフライ系のフライタイイング・パターン|フライフィッシング データバンク

メイフライ系のフライパターン・タイイングについて様々な角度から紹介しています。

現在位置
 > メイフライ系
フライフィッシング動画
渓流フライフィッシングブログ
マイページ
フライフィッシングデータバンク・フェイスブックページ
オフシーズン恒例!WILD-1スタッフの犀川釣行!

渓流フライフィッシングで使うメイフライ系のフライパターンとタイイング

メイフライとはカゲロウのこと。メイフライをイミテートしたフライパターンは、フライフィッシングにおいてマッチザハッチの釣りの主役だ。

メイフライは、春から初夏にかけての渓流でまとまって羽化(ハッチ)する。
メイフライのまとまった羽化が始まると、イワナやヤマメはメイフライの流れる筋で盛んにライズを繰り返す。こうした特定の捕食対象に対するライズを狙って釣るのがマッチザハッチの釣りで、フライフィッシングの大きな楽しみの一つである。
ボディの色やテーパー、テールの角度など、細やかな表現をすることが多く、タイイングは繊細になる。

メイフライ系のドライフライ ~渓流フライフィッシングのフライパターン~

CDCダン
CDCダン
フレックスボディ フローティングニンフ
フレックスボディ フローティングニンフ
クリップルダン
クリップルダン
フローティングニンフ
フローティングニンフ
アダムスパラシュート
アダムスパラシュート
パラダン
パラダン
クイルボディパラシュート
クイルボディパラシュート
CDCソラックスダン
CDCソラックスダン
フローティングニンフ(ヘアウイング)
フローティングニンフ(ヘアウイング)
イマージャー(ラムズウール)
イマージャー(ラムズウール)
スペントウイングイマージャー
スペントウイングイマージャー
スペントマダラカゲロウ
スペントマダラカゲロウ
フローティングニンフ(コカゲロウ)
フローティングニンフ(コカゲロウ)
フタバソラックス
フタバソラックス
アカマダラソラックス(グース)
アカマダラソラックス(グース)
アカマダラソラックス(コンドル)
アカマダラソラックス(コンドル)
アカマダラスピナー
アカマダラスピナー
フローティングニンフ(バイオット)
フローティングニンフ(バイオット)
ライトケイヒル
ライトケイヒル
マーチブラウン
マーチブラウン
スペント・フタバコカゲロウ
スペント・フタバコカゲロウ
新着フライフィッシングブログ
プロフィール写真
◆2023年12月1日
西洋毛ばり人さん
プロフィール写真
◆2023年11月17日
西洋毛ばり人さん
プロフィール写真
◆2023年11月4日
Ryoさん
当サイトに掲載の記事・動画・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright©2023 フライフィッシング データバンク. All Rights Reserved.